社内起業プログラムとは

社内からの事業創造における課題
~こんなお悩みお持ちではないですか?~
1. アイデア出しは頑張っているものの、事業化できてない
2. 社内提案制度はあるが応募件数が少ない
3. 新規事業に関して経営層との目線合わせがうまくいかない
4. 新規事業の立ち上げに関してそもそも何からはじめたらいいのかわからない
5. 新規事業部はあるけども兼業の為、そこまでリソースが割けない
■社内起業プログラムとは
■社内起業プログラムで解決できること
①新規事業を本気で検討できるイノベーション風土の醸成
社内起業プログラムでは、社内サポート体制の構築や啓発活動によるイノベーション環境を整備。非採択メンバーへのサポートなど、制度設計から運営・改善まで長く伴走いたします。
②Willの意識があり、起業家マインドを持った次世代リーダーの育成
セミナーやワークショップ、経験豊富な専門家による1on1メンタリングを通してイノベーション創出の推進を担う⼈材の育成をご支援いたします。事業開発の基礎からアイデア創出、実証実験などステージゲートのそれぞれのフェーズにおいて、カスタマイズしたプログラムを実施いたします。
③経験豊富なメンタリストとの壁打ち相談
社内新規事業制度を初めて立ち上げる、社内から事業を立ち上げるためにそもそも何を始めていいのかわからない、ビジネスアイデアの出口設計が悩ましいなど、多種多様な悩みに関して、専門性を持った人材によるメンタリングを実施いたします。
■社内起業プログラムの流れ
フォームにご入力の上、ダウンロードください。